沿革
| 1978年3月 | 情報機器リース株式会社設立(富士通製品拡販目的) |
|---|---|
| 1980年3月 | 関西地区に営業拠点を開設(現 関西支店) |
| 1981年5月 | 中部地区に営業拠点を開設(現 東海支店) |
| 1982年4月 | 九州地区に営業拠点を開設(現 九州支店) |
| 1984年7月 | 富士通リース株式会社に社名変更 |
| 1985年4月 | 神奈川地区に営業拠点を開設(現 神奈川支店) 東北地区に営業拠点を開設(現 東北支店) |
| 1986年4月 | 北関東地区に営業拠点を開設(現 関東信越支店) |
| 1987年4月 | 長野地区に営業拠点を開設(現 長野営業所) |
| 1987年9月 | 北海道地区に営業拠点を開設(現 北海道支店) |
| 1988年4月 | 兵庫地区に営業拠点を開設(現 神戸支店) |
| 1988年9月 | 中国地区に営業拠点を開設(現 中国支店) |
| 1999年4月 | 北陸地区に営業拠点を開設(現 北陸支店) |
| 2001年10月 | 四国地区に営業拠点を開設(現 四国支店) |
| 2002年3月 | 本社地区の「ISO14001」の認証を取得 |
| 2004年10月 | 京都地区に営業拠点を開設(現 京都支店) |
| 2004年12月 | 福井地区に営業拠点を開設(現 福井営業所) |
| 2005年4月 | 静岡地区に営業拠点を開設(現 静岡支店) |
| 2008年7月 | 東京リース株式会社(現 東京センチュリー株式会社)の連結子会社に移行 |
| 2008年10月 | 全社で「ISO/IEC27001:2005」の認証を取得 |
| 2010年6月 | 静岡県西部地区に営業拠点を開設(現 浜松営業所) |
| 2010年9月 | 新潟地区に営業拠点を開設(現 新潟営業所) |
| 2012年4月 | 宮崎地区に営業拠点を開設(現 宮崎営業所) |
| 2013年4月 | 千葉地区に営業拠点を開設(現 千葉支店) |
| 2013年4月 | 三重地区に営業拠点を開設(現 三重営業所) |
| 2015年2月 | 山口地区に営業拠点を開設(現 山口営業所) |
| 2022年4月 | FLCS株式会社に社名変更 |
| 2022年6月 | 山口営業所を閉鎖 |
